Latest Entries
うつ病振り返り日記その8
抗うつ薬を飲んでも、ちっとも回復している感じがしない。
主治医に文句をつけると、新薬だといって別の薬を処方してくれた。
寝る前に飲んだら、足が痙攣してしまって、朝まで眠れない。そんな日が3日間続いた。
気持ち悪くなって、飲むのをやめたら、すぐに眠れた。
でも、抗うつ剤を飲まなくなったので、何か不安な毎日を送ることになり、どんどんネガティブになってゆく。
あぁ、オレどうなるんだろうと、目がグルグル回ったなぁ(つづく)
主治医に文句をつけると、新薬だといって別の薬を処方してくれた。
寝る前に飲んだら、足が痙攣してしまって、朝まで眠れない。そんな日が3日間続いた。
気持ち悪くなって、飲むのをやめたら、すぐに眠れた。
でも、抗うつ剤を飲まなくなったので、何か不安な毎日を送ることになり、どんどんネガティブになってゆく。
あぁ、オレどうなるんだろうと、目がグルグル回ったなぁ(つづく)
スポンサーサイト
うつ病振り返り日記その7
夜寝れないんですよね。
抗うつ薬と一緒に睡眠導入薬をもらっていた。
これ、飲んでも効かないんだよね。
テレビドラマみたく、こてっと眠ってしまうのかと思ったら大間違い。
だから、よせばいいのに、多く飲んでしまう。
そうすると、翌朝起きれない。日中ボーッとしてしまう。
悪循環の日々(つづく)
抗うつ薬と一緒に睡眠導入薬をもらっていた。
これ、飲んでも効かないんだよね。
テレビドラマみたく、こてっと眠ってしまうのかと思ったら大間違い。
だから、よせばいいのに、多く飲んでしまう。
そうすると、翌朝起きれない。日中ボーッとしてしまう。
悪循環の日々(つづく)
うつ病振り返り日記⑥
うつ病のときって、テレビ見てても、おもしろくないんですよね。
特にドラマとか、まったく見れない。集中力が続かないんですよ。
あと、サスペンスドラマとか、気持ちが暗くなっちゃって、落ち込んでしまう。
お笑い番組も何が面白いんだかわからない。
そんなとき、唯一テレビを見てて気持ちを癒してくれたのが、当時絶好調だった「AKB48」だった。
彼女たちを見ていると、なぜか気持ちが和んだ。今考えると何でだったんだろ?(つづく)
特にドラマとか、まったく見れない。集中力が続かないんですよ。
あと、サスペンスドラマとか、気持ちが暗くなっちゃって、落ち込んでしまう。
お笑い番組も何が面白いんだかわからない。
そんなとき、唯一テレビを見てて気持ちを癒してくれたのが、当時絶好調だった「AKB48」だった。
彼女たちを見ていると、なぜか気持ちが和んだ。今考えると何でだったんだろ?(つづく)
うつ病振り返り日記⑤
ドトールコーヒーに入り浸るようになったが、何もすることがないもどかしさ。
ひたすら人目を避ける毎日だ。
女房が言った。
「何か勉強でもしたら?」
この歳で何を學べというのか?
そんな意欲もなく、ただカフェオレをこそこそススル毎日だった(つづく)
ひたすら人目を避ける毎日だ。
女房が言った。
「何か勉強でもしたら?」
この歳で何を學べというのか?
そんな意欲もなく、ただカフェオレをこそこそススル毎日だった(つづく)
うつ病振り返り日記④
毎日の散歩は、私鉄駅の二つほど先の駅まで歩いて、戻ってくるのが日課になった。
ただし、片道30分で、暑い夏に差し掛かってきたため、休憩なしはつらい。
その折り返し地点の駅前にドトールコーヒーがあったので、そこで休むのが常になった。
アイスカフェオレ230円也(当時価格、今は250円に値上げ)。休職中で給料がストップするので、なるべく無駄使いはできない。。。
お店の中には、ほとんどおじいさんかおばあさんか、暇そうな主婦軍団ばかり。明らかに場違いの中年男である私一人。
これもなかなか辛かった。なるべく人目につかない端っこの席を確保するのも、すぐに板についた(つづく)
ただし、片道30分で、暑い夏に差し掛かってきたため、休憩なしはつらい。
その折り返し地点の駅前にドトールコーヒーがあったので、そこで休むのが常になった。
アイスカフェオレ230円也(当時価格、今は250円に値上げ)。休職中で給料がストップするので、なるべく無駄使いはできない。。。
お店の中には、ほとんどおじいさんかおばあさんか、暇そうな主婦軍団ばかり。明らかに場違いの中年男である私一人。
これもなかなか辛かった。なるべく人目につかない端っこの席を確保するのも、すぐに板についた(つづく)